お客さんに伝えたい事‼️
本日クセ毛様に
髪の毛の説明はブログで書いて
と言われて
わかりました
と言いながら本当に何も説明しないまま
終わらせてしまいました 笑
#ブログです伝わらなかったら
#どうしよう
✂️✂️✂️✂️✂️✂️✂️
今日もお疲れ様です^_^
悩めるクセ毛様に寄り添い
クセ毛を活かす美容師
岡山市南区浦安本町の美容室
クルーブラン店長梶山(かーじー)のブログです
✂️✂️✂️✂️✂️✂️✂️✂️
今日のクセ毛様

よくありませんか❓
片方がうねってはねるパターン
これって
表面がウネってるだけでなく
表面をはぐると

中側のクセ毛が原因
の場合が多いですね
あとは前髪のクセ毛も

⬆️⬆️
なんか最近前髪まとまらない
そんな話をよく聞きますが
これも中側のクセ毛が原因
じゃ〜ストレートパーマ
すればクセ毛だからなおる?
そんな風に思うでしょうが
実はそこまで簡単ではなくて
クセ毛➕頭皮のズレ
この二つがミックスされた状態、
大人女子に多いのですが
この症状をみて私も同じだ‼️
と思われた方は
思い出してください
昔は髪の毛が立ち上がって
ボリューム抑えるのに必死
それが時間が経過した今
ボリュームは適当だけ
どトップがボリュームがなくなり
下の方ばかりが広がる
そしてバランスが悪い‥
それは頭皮の毛根に
力がなくなってきたのと
頭皮が重力に引っ張られる
これによって
根本が潰れた状態で
クセ毛が広がります
例えば

#イヤイヤ💦
#極端すぎるだろ
ちなみに
こういった場合には
長期的に考えれば
頭皮マッサージしながら
地肌の筋肉をほぐす事が
効果的なんですが
短期的に考えれば
カットで根本を立ち上げる
方法が効果的です

下に落ちたボリュームを
骨格見ながらカットで補正
することによって
⬇️⬇️⬇️⬇️

ボリューム欲しい所は
クセ毛を残しながら
ボリュームいらない所は
クセ毛を短くカットする事で
根元のボリュームやクセ毛
扱いやすくなります❗️
あとは朝のスタイリングで
いったん濡らしてリセットした後
ドライヤーで根本立ち上げる
(時間があれば‥)
ポイントは根本のでボリュームです♪

そうする事によって
より快適にヘアースタイル
楽しめますよ!
そんな今日の
アフターカウンセリング
どうでしたでしょうか❓
今年も本当にありがとうございます
来年もヘアースタイル
楽しみましょうね