健康診断での衝撃的な出来事
今日はクルーブランお休みで
一年半ぶりに人間ドック‼️
個人事業主は身体が資本
毎年定期的に行っていたんですが
コロナ禍でタイミング失って
少し遅くなりました‼️
#痩せた方が早い
ちなみに今回は出来たばかりの
倉敷中央病院附属予防医療プラザに
お客さんのオススメもあって
行ってきたのですが

なんじゃこりゃ〜
(岡山弁)
という建物でして
(デザイナーズホテルか美術館)
⬇️⬇️⬇️⬇️

病院内の施設ではなくて
ほぼ健康診断のため建物
入り口の大きいドアを入ると

また別世界が広がる
⬇️⬇️⬇️


なんかめんどくさい
人間ドックに来たのに
ワクワクが止まらない♪♪♪
この圧倒的な空間と
内部のオペレーション(早い)
流石強者ですねと言うしか
言いようがありません
✂️✂️✂️✂️✂️✂️✂️✂️✂️
今日もお疲れ様です^_^
悩めるクセ毛様に寄り添い
クセ毛を活かす美容師
岡山市南区浦安本町の美容室
クルーブラン店長梶山
(かーじー)のブログです
✂️✂️✂️✂️✂️✂️✂️✂️✂️
ちなみに美容業界の中でも
強者という存在があって
比較的個人店が多い岡山でも
店舗数や従業員数で勝る
全国的なグループ存在します❗️
そしてSNSやネット媒体を
駆使しながら新しく出店
さらには採算が合わなくなった
店舗を閉めながら
時代の流れに合わせていく❗️
強者で資本を持った企業の
戦略ですね❗️
ではカージーのような弱者
個人事業主の場合は
どうかと申しますと
まずはめちゃくちゃ
修行時代に頑張って
#たぶん
10年ぐらいになると
そろそろ独立❗️
初めは賃貸の店舗で
独立してからさらに10年間
頑張ってやっと
自分の想いの店舗を
作ることができました
⬆️⬆️⬆️
こんな感じなので
時代と合わなくなった
からと言って
次の店舗の出店も
今の店舗の建て替えも
できるわけがなく
カージーみたいな
個人事業主の弱者は
強者に対してハード(建物)や
設備では到底勝ち目がない‼️
だからこそ
個人店ならではの動き
ソフト(中身)を充実してできるように
頑張らなくてはいけなくて!
そのためには一生懸命頑張って
経験して学んだ技術を
お客さんにコツコツと届けながら
地道に信頼を獲得していく‼️
今はSNSのブログで
『くせ毛に寄り添う美容師』として
想いを届けている
#カージーの場合は❗️
#コツコツ続けていく
#想いを届けたい
頑張っていきますね
まーそんな事を考えながら
健康診断受けたのですが
やっぱり
綺麗な建物は気持ちいいですね
少しはしゃいでしまいます

吹き抜けの天井のガラスに
自分が映っていたので
携帯で写メ‼️

⬆️⬆️
一人でなにしとん
それでは‼️